ピックアップ
体に良いアイスの選び方!簡単ヘルシーで無添加なアイスの作り方もご紹介

暑い日はもちろん、寒い日にも温かい場所で食べたくなるのがアイスクリーム。しかし、選び方を間違えると、糖分や脂質を摂りすぎて健康に悪影響を及ぼします。

種類によっては、糖分や油が非常に多く含まれているからです。

アイスクリームに含まれる原材料のことを知り、正しく選択することで、体に良いアイスクリームを選べます。

本記事では、家族で楽しめる健康的なアイスクリームの選び方や、簡単に作れる無添加アイスクリームの作り方をご紹介します。

知っておきたい!アイスの種類を解説

アイスクリームには、4つの種類があります。

▲アイスクリームの種類

パッケージの食品表示の中の1番上に「種類別」として記載されているため、一目でどの種類で、どんな特徴かが分かります。

それぞれの特徴を見ていきましょう。

1,アイスクリーム
乳固形分が15%以上、うち乳脂肪分が8%以上含まれるもの。濃厚でコクのある味わいが特徴です。植物性油脂を添加することはできません。原材料がシンプルなものを選ぶとより安心です。

2.アイスミルク
乳固形分が10%以上、うち乳脂肪分は3%以上含まれるもの。牛乳と同じくらいの乳成分を含んでいます。植物性油脂が使われることもあるため、原材料表示をよく確認しましょう。アイスクリームに比べてあっさりとした味わいです。

3.ラクトアイス
乳固形分が3%以上のもの。乳脂肪分が少ないため、代わりに植物性油脂が含まれていることが多いです。油によってミルクのような滑らかさをだしていますが、コクはありません。アイスクリームやアイスミルクに比べて安価なことが多く、植物性油脂によってカロリーが高い製品も多いです。

4.氷菓
乳製品を含まない氷に近いもので、かき氷やシャーベットなどのことをいいます。アイスクリーム類に比べて、比較的低カロリーです。

▲アイスクリームの原材料表示(例)

健康志向な方に!健康的なアイスの種類

・ヴィーガンアイス
動物性由来の原料を使用しないアイスクリームです。牛乳や生クリームなどの乳製品や卵を使っていません。その代わり、豆乳やアーモンドミルクなどを代用して作られています。乳脂肪を含まずカラダへの負担が少ないため、健康志向な方にぴったりです。

・低糖質アイス
砂糖のかわりに、天然甘味料やオリゴ糖などを使用し、糖質を控えめにしたアイスクリームです。ダイエットや、糖尿病の方など、糖質制限中でも楽しめます。

アイスに含まれる気をつけたい原材料

アイスを購入する際は、原材料表示も確認してみましょう。
特に、安価なアイスミルクやラクトアイスには、油や果糖が多く含まれており、肥満や病気のリスクの元になります。

・パーム油
ミルクのような滑らかさを出すために、乳製品の代わりに植物性油脂が使われますが、その多くはパーム油が使用されています。パーム油は飽和脂肪酸を多く含むため、食べ過ぎると動脈硬化や肥満のリスクが高まります。アイスミルクやラクトアイスに使用されているため、原材料表示をよく確認しましょう。

・果糖ブドウ糖液糖
果糖ブドウ糖液糖は、砂糖よりも安価なため、アイスをはじめジュースなどにもよく使われています。血糖値を急激に上昇させてしまい、肥満や糖尿病のリスクを高めてしまいます。

また、とうもろこしなどのデンプンを原料として作られていますが、遺伝子組み換えが使われている可能性があります。

砂糖やはちみつなどの、自然の甘味を使用したものを選ぶことをおすすめします。

簡単ヘルシー!家で作れる無添加アイスレシピ

<豆腐を使ったバナナチョコアイス>
乳製品を使わずに、豆腐を使ってタンパク質も補給できる嬉しいおやつです。混ぜて凍らせるだけの簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

⚫材料(2人分)
・絹ごし豆腐 150g
・バナナ(完熟) 1本
・純ココア 大さじ1
・甘酒 100g

⚫作り方
1.豆腐は水きりする。豆腐をキッチンペーパーで巻き、耐熱容器に入れ、ラップをかけずに2〜3分加熱します。
2.材料を全てミキサーで撹拌します。ミキサーがない方は、泡立て器で混ぜてもOK。
3.ジップロックなどの冷凍用保存袋に流し入れて、平にして冷凍庫で冷やし固めます。
4.凍ったら袋の上から手で揉み、器に盛り出来上がり。

バナナは完熟したものを使ってください。甘酒で優しい甘味になり、腸にも嬉しいアイスクリームになります。

まとめ

体に良いアイスクリームを選べるようになると、罪悪感なく楽しめます。まずは、原材料表示の1番上に書いてある、アイスクリームの種類を確認してみましょう。

生活習慣病のリスクにもなる植物性油脂や果糖ブドウ糖液糖をできる限り避け、自然由来の甘味が使われているものや、シンプルな原材料のものを選ぶことをおすすめします。

最近では、ネットショッピングでも健康志向な方むけのヴィーガンアイスや低糖質アイスも売られています。

家で簡単に作ることもできるので、ぜひお試しください。

アイスクリームを食べる際は、内臓も冷えてしまうので、温かい飲み物と一緒に食べるのがおすすめです。

おすすめの記事