コラム pickup 白目のアイツと脳空フルネス|健康本08 2025年3月7日 終わらない正月気分 もう3月かー、でもお正月はまだ終わってない!終わらせない! お正月が抜けずぼんやりしている私の目を覚ますどころか白目にしちゃう「瞑想本」を見つけました。 はい、はっきり言ってタイトル&デザイン買いです。表紙のテキスト「頭をからっぽにする」と、「白目のアイツ」が気になって手を出しました。でも…ほんの出... おかし しかお
コラム pickup 元関取が語る!土俵で学んだ歩き方 Vol.03【相撲と健康?相撲術の中身を公開②】 2025年3月4日 どんなことに取り組む時も、自分自身が心地よい状態であることが望ましい。なぜならばそれが、良い結果を生む可能性を最大限に高めてくれるからだ。気持ちよくなければ集中できず、得るものは少なくなってしまい、やらされてる状態と同じことになってしまうのだ。前回は相撲術の講座の内容に触れ、「顔」を作るということをお伝えした。※前回... 上林義之
コラム pickup スパイスの素晴らしい役割 2025年2月11日 こんにちは、パキスタンからです。私の使命は、人々の健康、ウェルネス、そしてパキスタンの豊かな文化遺産についての貴重な洞察を提供することです。私の記事を通じて、パキスタンの活気に満ちた多様な側面を紹介しながら、バランスの取れたライフスタイルを維持するための実践的なアドバイスを提供することを目指しています。現在、私の国で、... アッティカ
特集 pickup 無呼吸症候群のサインに気付く!効果的な対処法と健康リスク 2024年10月18日 「ガッ、ガッ、ガッ」(息が詰まってる感じ) 数十秒から数分後に、 「ガアァァァーーーー」(一気に呼吸を吸う) ご家族やパートナーなどでこのようないびきの方いませんか? もしいたら、そのいびき「睡眠時無呼吸症候群」を疑って病院へ診察に行くよう勧めてください。ただのいびきと思うかもしれませんが重度の無呼吸症候群の場合「5年... ケアラ編集部
コラム pickup 免疫力を高める最強の食材!毎日簡単に取り入れたい発酵食品と食物繊維 2024年10月8日 季節の変わり目は、寒暖差による疲労で免疫力も低下しやすくなります。健康な毎日を過ごすためには、免疫力を高めることが重要です。その鍵となるのが、腸内環境を整えることです。腸内環境がよくなる最強の食材はズバリ「発酵食品」と「食物繊維」です。忙しい日々の生活でも取り入れられる、この2つの最強食材についてご紹介します。 免疫力... きもと みこ
コラム pickup はじめての腸活!不調を改善する5つのステップ 2024年9月30日 便秘や肌荒れ、疲れやすさ、花粉症、アレルギーなど、日々感じる小さな不調に悩んでいませんか?その原因は腸内環境の乱れかもしれません。それらの不調は、腸活をすることで改善できる可能性があります。腸活が初心者の方でも、実践しやすく続けやすい腸活の方法を5つのステップでご紹介いたします。 【腸活とは?腸活することのメリット】最... きもと みこ
コラム pickup ラム肉の栄養効果と健康メリット|今すぐ食べたい理由とは? 2024年9月30日 パキスタンから皆様へ!はじめまして、私の名前はアッティカ、パキスタンで生物学を勉強する大学生です。私からは、パキスタンでの健康や食事、生活習慣などについてレポートをします。食生活や生活習慣の違いでもしかしたら驚く内容もあるかもしれませんが、もしみなさんが驚いてくれたら、それは私にとって嬉しいことです。皆様にとって有益な... アッティカ