コラム pickup 白目のアイツと脳空フルネス|健康本08 2025年3月7日 終わらない正月気分 もう3月かー、でもお正月はまだ終わってない!終わらせない! お正月が抜けずぼんやりしている私の目を覚ますどころか白目にしちゃう「瞑想本」を見つけました。 はい、はっきり言ってタイトル&デザイン買いです。表紙のテキスト「頭をからっぽにする」と、「白目のアイツ」が気になって手を出しました。でも…ほんの出... おかし しかお
コラム 腸大事!貯金より貯菌|健康本07 2025年1月31日 「カロリー貯金」よりも「貯菌&腸活」 こんにちは!こんばんは!まだまるっきりお正月気分が抜けていないおかしです。この浮かれた気分のまま次のお正月まで行くつもりです! 年末年始とカロリーのことを忘れて食べ過ぎて、しっかりカロリー貯金しちゃったもんね、えっへんおっほんぐーぐー。 はてさて、「カロリー貯金」よりも「貯菌&腸活... おかし しかお
コラム 最高の初夢|健康本06 2025年1月10日 ★2025★明けましておめでとうございます ★明けましておめでとうございます★あけおめ★ましでと★ことよろ★しもしく★ケアラ読者の皆さまは年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?年明け2025年1回目のおかしコラムです。お正月気分がまったく抜けていませんのであしからずお願いいたします。 年末はケアラ編集部のコラム(クリ... おかし しかお
コラム お尻をしめて元気にならなきゃ|健康本05 2024年12月13日 お尻で人生が変わるかもしれない本 「人は見た目が9割」という本が流行りましたが、今回ご紹介するのは見た目にインパクトがあって思わずお尻がキュッ!となった本です、はたしてその中身とは!? 「元気になりたきゃ、お尻をしめなさい」は、消費者問題や環境問題を専門とするジャーナリスト、評論家である船瀬俊介氏が提唱する「お尻」にま... おかし しかお
コラム まっくら闇のお散歩ガイド|健康本04 2024年11月26日 最も最新で原始的なお散歩スタイル 今回は心も身体も健康になれそうな「散歩」をテーマにした本を選んでみました! 普通に飽きちゃったケアラ読者さまに向けて、散歩は散歩でも「特殊散歩」をご紹介したいと思います。 「ナイトハイカー」という存在をご存知でしょうか?「UMA」や「SCP」といった類の存在ではございません。「ナイトハ... おかし しかお
コラム あなたを疲れから救う休養学|健康本03 2024年11月1日 あなたはもう疲れている ねえちょっと、そこのあなた!休まず働き過ぎたり、がんばりすぎたりしていませんか? 「ゆっくり休みたいのに休めない」のは、日本では「休むこと」イコール「なまけてること」という考えがしみついていることにあります。疲労は熱や痛みと同じ、体からの警告です。本来は「今日は疲れているので、休みます」と言えな... おかし しかお
コラム 唐揚げにはマヨがいいっ!?|健康本02 2024年10月15日 【ウソみたいなホントウの話】「悪」だと思っていたヤツが、本当は「正義」だった…なんて映画のオチみたいなことが健康界にも起きていました。 「マヨネーズ」を通して「悪/正義」を簡単に区別できそうにないこと、そして、世界最新医学の新しい食べ方を教えてくれるのが「糖質疲労」(著者・山田悟)です。 「とろろそばより二郎系ラーメン... おかし しかお
コラム 「空腹」こそ最強のクスリ|健康本01 2024年9月30日 【ケアラで「健康本」を紹介していきます】はじめまして、ケアラ編集部・おかししかお(46歳/肥満/健康本コラムニスト)です。趣味は寝ること、散歩すること、おかしを食べることです。健康本をメインに食や睡眠や散歩にまつわる「おすすめの本」を紹介していきたいと思っています。今回ご紹介するのは「断食」や「カロリー制限」を医学博士... おかし しかお